アンデシン-フェルドスパータイトル

https://itoishi.com

アンデシン Andesine

基本情報

  • 色: 白、灰色、緑、黄色、赤
  • 屈折率: 1.543~1.554
  • 化学組成: (Ca、Na)(Al、Si)4 O 8
  • 硬度: 6~6.5
  • 比重: 2.66 ~ 2.68
  • 結晶系: 三斜昌
  • 産出場所: コロンビア、合衆国、内モンゴルなど

個性的な特徴を持った石の多い長石グループに属する石です。

化学式は(Ca,Na)(Al,Si)4O8となります。

上記の化学式の成分の多寡によって、

オーソクレーズ、アルバイト、オーソクレース、ラブラドライトなどの鉱物名に変化します。

その中には微妙な成分の違いもありますので、

フェルドスパー(長石)と

最後に付け加えられることが多いです。

 

出どころ

アンデシンは、最初に1841年、コロンビアのチョコ県や

カウカのマルマト鉱山で発生されました。

名前の由来は、アンデスに因んでいます。

市場にはコンゴ産で多く出回っていますが、

これは内モンゴル当たりの産地だと思われます。

アンデシン

アンデシンを含む鉱物

2000年代初頭、赤と緑の宝石が「アンデシン」の名前で

販売され始めましたが、

薄い黄色の内モンゴル産の石を1000℃くらいの高温で

熱することによって赤色にし、

流通させていた事実が発見され、市場に衝撃がはしりました。

その衝撃からか、アンデシンに関する情報は

あまり出回らくなりました。

 

見どころ

比較的濃い緑の色味や、カラーチェンジといったものは、

ほぼ加熱処理されていると思っていいでしょう。

自然な赤色のアンデシンは、

そのまま自然銅の赤身を含むチベット産に見られます。

薄い黄色のアンデシンは、比較的大粒で市場にありますが、

扱う人が少なく、妙な希少性があります。

アメリカ合衆国オレゴン州にサンストーンの産地があるためか、

あるいは加工しやすく、輝きも楽しめる石だからでしょうか、

アメリカで特に人気高い石です。

また、アンデシンにもサンストーン同様

キラキラとしたアベンチュレッセンス(小さな自然銅のキラキラとした輝き)

が見られる種類もあります。

在庫紹介